自衛隊明記の問題点。わかりやすく。この違和感は私だけ?31
広告




自衛隊明記が徴兵につながるなんて…
ずっとよくわかってなかったので、安倍さんとかそのおじいちゃんの話までさかのぼって、調べてみました。
複雑でした。
調べたら、いろいろ広がるけれど今回は自衛隊の明記についてしぼって書きます。
憲法9条を守るために、日米安保条約を結んだ
憲法9条を守るために、日米安保条約を結んだのに自衛隊明記したら
結局アメリカの戦争を手伝わされるなんて意味がない。
けど、そもそも日米安保条約は「極東の平和維持」のためにも日本が協力しないといけない条約。
それなのに、思いやり予算とかで毎年めちゃくちゃアメリカのためにお金を使ってる。その上、トランプさんは、不平等だから防衛費をさらにあげろって言ってきてる・・・。
アメリカと対等になりたいはずなのに?
安倍さんやそのおじいちゃんは、アメリカと対等になりたいって言いながら、アメリカの言いなりになるような
安保条約を結んできた。自分たちで日本を守ると言いながら、アメリカの戦争に加担して、攻撃される要因を作ってきた。
戦後80年、どうやって戦争を回避するかは、とっても難しい話なんだって思いました。だからこそ、みんなで冷静に、戦争にならない方法を考えた方がいいと思いました。
みんな、痛い目には遭いたくないはず。戦争を望んでる人の方が地球上で少ないと思う。
コテンラジオの株式会社cotenでは歴史をデータベース化して、戦争の確率を下げる方法を調べてるんだって。そこにはまだ2年くらいかかる。お金がかかる。そのお金を防衛費から出したらいいのに、と個人的に思った。
1
同じカテゴリの記事
-
前の記事
緊急事態条項の問題点。わかりやすく。この違和感は私だけ30 2025.08.08
-
次の記事
なんで自衛隊を明記したいのか?改憲派の4つの理由。わかりやすく。この違和感は私だけ?32 2025.08.08