土地の価格上昇と格差【この違和感は私だけ?25】

広告

広告

格差があるおかげで、富裕層がほぼ働かずにお金を儲けている。勉強をがんばった結果でも、塾や大学にたくさんお金をかけたおかげでもない。どれだけお金があるか?土地があるか?

悪いことでもなく、うらやましくも思うけど、その影響で騒音問題が増えていたり、狭い家を買うはめになっていると思うと、「ちょっと待てよ?」となりました。

これを続けていたら、円安の影響で、外国の人がたくさん土地を買って、外国人のための国になってしまうかもしれない。

とにかく物件が高い

20年以上前に建てられた家に行くと、キッチンや玄関に広さを感じることが多くて、新築物件は価格が上昇しているのに、狭すぎて違和感を感じました。

漫画インベスターZには3500万円の家を買うのに
・固定金利3%
・35年
・頭金350万円
のローンを組んだら5000万円払うことになるって書いてあった。
まとまったお金がある人は3500万円で買える。1500万円もお得。富裕層には有利だな。
さらに、保険料や税金で35年で1000万円くらいかかるから、35年住んだら合計6000万円かかるそう。

だからと言っても、借りる方にしても、しかも敷金礼金、違約金、更新料と余計なお金がたくさんかかる。

都心は3LDKまでの広さのマンションがメインだから、家族が多いと選択肢が少ない。

格差を広げないために

投票が一番早いです。
今の政治にいくら言っても、議員に働きかけても、やっぱり今の政治はお金で動いている。
話しかけたら一人一人、みんないい人な気がするけど、党の方針には逆らえないとわかりました。

裏金関係ないと言っても、裏金議員のいる党はそれを許している。
戦争反対と言いながら、核を手放さないとしている党、改憲しようとする党。
教育費無償化と改憲をセットにしたり、上限を儲けたりする党。

10/27は衆議院選挙の日。
子どもたちのために投票したいと思います。

7






同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ